ヘルメット戦争

ヘルメットという存在は、
自転車を始めいろんな現場で頭部を守ってくれています。

日本では2008年6月の道路交通法改正で13歳未満の児童、
幼児のヘルメット着用が保護者の努力義務となりました。

でも保護者は義務ではないので、
「子供に被せて親被らず」という姿がほとんどかと思います。
もし転倒して、親御さんが重態になってしまったら
その後どうなってしまうのか想像するのは辛いですね。
ヘルメットは本当に奥が深いもので、やはり良し悪しがあります。
その辺の話はwikiなどを見ても面白いかと思います。
(ヘルメットの良し悪しについて常に議論されている辺りが非常に面白い)

"ただ被ればいい"というのは認識がとても甘いです。

頭に形がフィットしていなければ、
ヘルメット本来の機能は果たされないことがしばしばあります。
それは各メーカー、各モデル、年式によって異なるもので
実際に足を運んで試着することが一番ですね。
"ヘルメットは頑丈なもの"というのもちょっと異なった認識です。
作業用ヘルメットは硬いものになっていますが、
自転車用のヘルメットは軽く、そして脆くつくられています。

自転車が転倒すると地面や壁面に叩きつけられます。
その時にヘルメットが硬すぎてしまうと、
表面的な傷は無いかも知れませんが衝撃は逃げず頭に伝わります。
ある程度柔らかくすることによって、
そして割れることによって衝撃を逃がしてくれる。そういう構造です。
なので、1度割れてしまえばヘルメットは使命を終えたことになります。
すぐに新しいものへ買い換える必要があります。
「ヘルメットが無ければ即死だった」というのはネタですがマジです。

考え方は人それぞれなので"絶対に買え"とは言っていませんが、
経験則から言わせてもらうと買っておいた方がいいと思います。

せっかくの趣味で大惨事になってはもったいないですからね。

ムーブメントではGIRO、LAZER、LASあたりのメーカーを中心に扱っています。
他にもOGKやCATLIKEも注文が可能です。

ちなみに個人的に新調しなければいけないので非常に迷っています。
どのメーカーもカッコイイので。
今年は白浜のクリテで軽く転倒した程度で済んでおりますが、
落車は極力避けたいですね。
(ちなみに写真はOさんより拝借...)

転ばないためには無理をしない。それが鉄則です。

コメント